
FORCE MARTの一押しアプリを、月替わりで美容、健康、カルチャー、ライフスタイルのジャンル別でご紹介!
今イケてる最新のアプリを先取りして、アプリライフ上級者を目指そう!

自分磨き系アプリ5選
内面から溢れる美しさを手に入れる 自分を磨いて内面美人を目指す
自分磨き系アプリ5選
美しさは内側から溢れ出すもの。
自分磨き系アプリを使って、内面からキレイになりましょう!
1.社会人話し方のマナーとコツ188(KADOKAWA)
本当にきれいな人は、他人への振る舞いも丁寧ではっとさせられるもの。この春は話し方のマナーとコツを身につけて、大切なときに一目おかれる品格美人を目指しませんか。
どんなアプリ?
話し方のマナーとコツを自分のものに。これから社会に出る人もベテラン社会人も必見!日常生活やビジネスなど人づきあいで欠かせない会話のちょっとした気遣い・気配りを教えます。社会に出たらだれでもすぐに役立つ具体的な実例満載!人気のポイント!
1少しずつ読めるので取り入れやすい!2検索機能で必要な情報だけピックアップできて便利!
3実例も記載してありわかりやすい!
こんな人におすすめです!
会話ベタな方や、人付き合いが苦手な方はもちろん、今までビジネスや人付き合いをうまく交わしてきた方も、間違ったマナーを身につけていないか見直しができて便利です。ちょっとした気遣いで、今までよりもお付き合いがうまくいくはずです。こんな風に使えます!
冠婚葬祭での会話マナーも収録。お呼ばれしたときに、いざ会場に行ってどう振る舞って良いかわからない!なんてことも解消できます。苦手が好きに変わるかもしれません。
5分間のリラックス
思考を解放することで、ストレスフリーに。わたしたちは考えることで、日々脳にストレスを与えています。その疲れを解消して、ストレスフリーでハッピーなメンタルを手に入れましょう。
どんなアプリ?
音声ガイダンスによる瞑想がすぐにあなたを心穏やかなリラックスした気持ちに導きます。ストレス解消や不眠の方に最適です。このアプリをダウンロードすれば、5分間で気持ちを穏やかにしてリラックスできます。人気のポイント!
1時間がなくても簡単5分でリフレッシュ!
2睡眠時や起床時などモードが選べて便利!
320種類のセッション搭載でバリエーションが豊富!
こんな人におすすめです!
ストレスを感じている方、何かに集中するのに気持ちを整えたい方におすすめです。ストレスは美容の大敵。瞑想アプリでストレスフリーを目指して、明るい表情を手に入れましょう。こんな風に使えます!
隙間時間に5分で簡単リラックス。音声によるガイダンスと気持ちが安まる音楽、リラックスできるサウンドが穏やかな気持ちの旅にいざないます。現代の日常生活のストレスから解放されます。
3.名言名句の辞典
春からの自分はもっと明るくポジティブに。尊敬する人の考え方を取り入れ、なりたい自分に変身できる名言アプリで、新しい自分へ更新しませんか。
どんなアプリ?
古今東西偉人賢人の名言名句およそ700を6つのテーマに分けて収録し、解説した辞典です。味わい深く心に響く言葉、迷いを断ち切ってくれる言葉、時に優しく時に厳しく励ましてくれる言葉。自分に、大切な人に贈りたい言葉が、きっと見つかります。人気のポイント!
16つのテーマ「人生」「成功」「人間」「愛」「自己」「叡智とわざ」から検索可能!2発言者・著作者のプロフィールを掲載。人名からも名言名句を検索可能!
3名言名句の解説、言葉の背景など、読み物としても充実の内容!
こんな人におすすめです!
いつも優柔不断で迷いがちな方や、落ち込みやすい方へおすすめです。お気に入りの名言を指針に行動すれば、いつもより選択が楽になり、人生をすこしだけ良い方向に導いてくれるはず。楽しい人生を歩んで、内面美人を目指しましょう。
こんな風に使えます!
大切な人に贈るスピーチやメッセージへの活用に最適。また、落ち込んだときや迷ったとき、自分への励ましとして好きな偉人の名言を参考にすれば、新しい道が開けるかもしれません。4.美文字判定 書いて添削
美しい文字を書く人は魅力的です。どんなに美しい女性でも、字が汚いとそのギャップにげんなりしてしまうもの。いざというときに美しい文字を書けるように、練習しておきましょう。
どんなアプリ?
なかなか文字を書くことの少なくなった現代でも、文字をきれいに書くためのトレーニングをできるアプリです。 のし袋年賀状、挨拶状など手書きが必要な場面はたくさんあります。いざその時にきれいに書けるよう、 練習して自分磨きをしましょう。人気のポイント!
1書いた文字を点数で判定してくれる!2過去の字は記録できて成長度が見てわかる!
3字を書くポイントを教えてくれる!
こんな人におすすめです!
自分の文字にコンプレックスをお持ちの方や、書くことが好きな方。まずは自分で書いてみて、お手本を見てみて、何度も書いてみることできれいな文字を書くことができるようになります。 美しい文字は一生の財産です。こんな風に使えます!
隙間時間に簡単練習。練習した文字には「美」「並」「汚」などの成績がつけられて、苦手な文字が一瞬でわかるので、効率的に練習できます。全部「美」になるのを目指すのも楽しみ方のひとつ。
5.ホットガールズ
いつも周りに人が集まっている魅力的なひとは情報通で話題が豊富。アプリで今どきの情報を収集したいけれど、若者向けの情報ばかりでなかなか役に立つ情報がない!そんな方必見。大人女性のための情報配信アプリがオススメです
どんなアプリ?
いまどき大人女性のためのお役立ち情報配信アプリ。若者向けの情報メディアは多いけど、大人女子向け情報もピンポイントで欲しい!人が集まる魅力的なぎとは持っている情報も豊富なはず。アプリで情報収集を。
人気のポイント!
1今どき大人女性が気になる情報を毎日配信!2カテゴリー別で読みやすい!
3気になる記事はお気に入り追加でまとめ読み!
こんな人におすすめです!
10代や20代の若者向けの情報ではなく、自分に役立つ大人の女性向けの情報をお求めの方。美容やヘルスケア情報なども満載。大人女性ならではのお悩みも解決できるかもしれません。こんな風に使えます!
気になる記事を先にチェックしておけば、オフラインでまとめ読みが可能。隙間時間に読みたい記事だけピックアップしておけば、ゆっくり電車や就寝前の読み物として活用できます。情報通になって、魅力的な女性を目指しましょう。