
FORCE MARTの一押しアプリを、月替わりで美容、健康、カルチャー、ライフスタイルのジャンル別でご紹介!
今イケてる最新のアプリを先取りして、アプリライフ上級者を目指そう!

スケジュール管理系アプリ5選
手帳を買う必要なし!大事なスケジュールを管理する
スケジュール管理系アプリ5選
決まった予定をどこでもすぐに記入できたり、
忘れがちな予定を知らせてくれるアプリを使って、賢く予定を管理しましょう。
スケジュールを管理する
ジョルテfor S –カレンダー・システム手帳-
毎回持ち歩くのが面倒な手帳。
スマートフォンを開くだけでスケジュールが確認できればとても便利だと思いませんか!?
春からはスマホでスケジュールを管理しましょう。
どんなアプリ?
カレンダー&システム手帳アプリケーションです。
ビジネスでもプライベートでも、日々のあなたの大切なスケジュールや日記の管理にお役立てください。
人気のポイント!
1背景色や画像を選べて自分好みのデザインにカスタマイズできる!
2大切なスケジュールは直前に通知できる!
3友達とメールやLINE、Facebook、Twitterなどで予定をシェアできる!
こんな人におすすめです!
手帳を持ち運ぶのが億劫な方や、予定を管理するのが苦手な方。本物の手帳のような感覚で使えて、入力も確認も簡単にできます。
マンスリーにもウィークリーにも切り替えできるので、つかいやすい表示に切り替えて使用してください。
こんな風に使えます!
ジョルテfor Sには日記機能があり、写真と一緒にアップできるので、日々の成長記録や、その日にあった出来事を記しておけば、あとから見なおして微笑ましくなることも。予定と思い出を管理できます。
仕事の予定を管理する
シフト勤務カレンダー〈シフカレ〉
ご自身やご家族のお仕事の予定の管理や、不定期で習い事に行かれている方に、もっと簡単にスケジュールを管理できるアプリをご紹介。
遅番、早番などのシフトがタップするだけで簡単に入力できて便利なシフトアプリです。
どんなアプリ?
ご自分のシフトをパパっと簡単に登録して、カレンダー形式で確認できます。
予定なども入力できるため、このアプリひとつで手帳代わりとしても、十分にお使いいただけます。
人気のポイント!
1勤務時間、休憩時間の入力が簡単にできる!
2カレンダー表示で見やすい!
3メモ機能を使えば手帳のように使用できる!
こんな人におすすめです!
小売業や病院などでシフト勤務で働いている方、ご自分の勤務の予定を、スマホでささっと簡単に確認できると便利です。
シフト表を持ち歩かなくても、予定が管理できるのは嬉しいポイント。
こんな風に使えます!
予定を入力した画面はメールで送信できるので、家族で共有できるのが魅力。
仕事の予定だけでなく、介護サービスや習い事の予定を作成して管理するのにも利用できて便利です。
移動時間を管理する
3.乗換案内Plus for S
せっかくスケジュールをうまく管理できても、大切な予定に遅れてしまっては台無しです。
毎回時刻表とにらめっこして、目的地までの時間を算出しなくても、勝手に目的地までの時間やルートを検索してくれる便利アプリを使ってみませんか。
どんなアプリ?
鉄道・飛行機に加え全国560社以上のバスも検索でき、毎月2億回以上使われている、経路検索サービスの決定版です。
現在地から目的地までの公共交通機関を使用した最適ルートを検索できます。
人気のポイント!
1目的地までの乗換が一目でわかる!
2目的地への到着時刻からの検索で出発時刻がわかる!
3運賃が一番安くすむルートがわかる!
こんな人におすすめです!
公共交通機関での移動の多い方。予定から予定までの時間を多くとり過ぎて持て余したり、遅刻したりしがちの方におすすめです。
最寄り駅から目的の駅を入力すれば移動時間が明らかになり、無駄な時間が省けます。
こんな風に使えます!
時間や運賃の管理だけでなく、駅のトイレやATM、コインロッカー、カフェなどのとっさの時に役立つ駅施設情報満載で、待ち時間の有効活用や直前の待ち合わせ準備に役立ちます。
体調に合わせてスケジュールを管理する
4.レディースカレンダー がんばれ!ルルロロ Free
せっかく楽しみにしていた予定。女性の皆さんは生理が被ってしまって楽しみきれなかった経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
生理周期の管理とスケジュール帳が一緒になった女性に嬉しいアプリはいかがですか。
どんなアプリ?
かわいいくまのキャラクターが目を引く、女性向けのスケジュールアプリ。
生理周期の管理や、お薬を飲む時間の管理など、体調を管理しながらスケジュールをこなして行ける便利さが魅力です。
人気のポイント!
1生理日がカレンダー上でひとめでわかる!
2お薬の登録管理ができてお楽しみ中の飲み忘れを防げる!
3日別にメモが使用できて日記としても活用できる!
こんな人におすすめです!
体調に合わせて予定を管理したい女性の方。体重や体脂肪まで管理できるので、女性の知られたくないプライベートな情報を一括管理できて安心です。
見た目にも可愛くて、スケジュール管理が楽しくなります!
こんな風に使えます!
温泉旅行や家族旅行など、大切な予定に生理日が被らないように計画できます。
生理周期を非公開にできるので、生理管理の不要な方でも使用できます。他のスケジュールアプリに比べて見た目が華やかなので、好まれる方が多いアプリです。
家族でカレンダーを共有する
5.カレンダー共有:Time Tree 家族や恋人のスケジュール帳
「前から言っていたじゃん!」といったような家族のすれ違いをなくし、ストレスなく家族との予定を消化できるように、スケジュールを共有しませんか。
誰かが予定を作成/変更すれば通知が届くので漏れなく確認できるスケジュールアプリがおすすめです。
どんなアプリ?
300万人が利用しているカレンダー共有アプリです。予定登録・変更はリアルタイムに通知できます。
家族やカップル、仕事などグループごとの共有のカレンダーが作成できます。
人気のポイント!
1共有相手の予定に変更があれば通知がきて確認漏れがない!
2作成した予定ごとにチャットができて時間や場所が決めやすい!
3日程が決まっていない予定もお互いに共有できるメモ機能で管理できる!
こんな人におすすめです!
家族の予定で食事やお迎えなど、自身の予定が変動する方におすすめです。
予定入りのカレンダーを共有することでやりとりの手間が省けます。予定の変更は共有相手に通知が来るので、見落としを防げて安心。
こんな風に使えます!
予定だけでなく、「やること」「行きたいとこ」リストも共有できるので、互いの予定を合わせてスムーズに実行することができます。
家族と時間を共有して、楽しい時間をお過ごしください。