楽しいコンテンツが盛りだくさん!充実したアプリライフを満喫する

FORCE MARTの使い方

まるごと使いホーダイ!!

FORCE MARTの一押しアプリを、月替わりで美容、健康、カルチャー、ライフスタイルのジャンル別でご紹介!
今イケてる最新のアプリを先取りして、アプリライフ上級者を目指そう!

気軽に学べる勉強系アプリ5選

自宅に居ながら知識を更新!
気軽に学べる勉強系アプリ5選

使わないと脳は衰えてしまうって知っていましたか?
ちょっとした隙間時間に始められるお勉強アプリをご紹介します。


計算問題で脳を鍛える!
1.頭良くなる★インド式魔法の暗算術

こんな2ケタの計算もインド式暗算術を使えば『3秒』で解ける!?テレビでも話題の学校で習わなかった、驚きの暗算術でスラスラ解ける快感を味わおう♪ 丁寧な解説付きで初心者でも分かりやすく学ぶことができます。

どんなアプリ?
【72×11=??】
こんな2ケタの計算もインド式暗算術を使えば 3秒 で解ける?!テレビでも話題!学校で習わなかった、驚きの暗算術でスラスラ解ける快感を味わおう♪ 丁寧な解説付きで初心者でも分かりやすく学ぶことができます。

人気のポイント!
1解説つきで初めてのひとも学びやすい!
2「ふくしゅう」機能で振り返りが簡単!
3キャラクターが応援してくれて続けやすい!

こんな人におすすめです!
脳トレをしたい方、速くて間違いにくい暗算方法を身につけたい方、日常生活で自慢出来る特技を習得したい方。
日本式と違って、最初はとっつきにくいインド式計算術。習得すると、計算速度が上がったことを実感できるはず!

こんな風に使えます!
インド式計算を習得すれば、2桁の暗算も可能になるので、お買い物など日常生活で役立てられます。
暇な時間に少しずつ勉強するだけで、脳のトレーニングに加えて、新しい能力を手に入れられる嬉しいアプリです!

インストールはこちら


ネイティブの発音を聞いて英語力を高める!
2.えいご上手

ペンやノートがなくても英語が身に付く!?
昔ならった英語をまた勉強したい!いつか字幕なしで洋画を見るのが夢!そんな希望を叶えられるアプリをご紹介!?

どんなアプリ?
リスニング力を鍛える様々な工夫や機能を搭載したアプリです。
「聞く」だけでもリスニング力を鍛えられる内容なので、通勤・通学中や寝る前に布団の中で等、時間や場所を選ばず英語が学べます。

人気のポイント!
1英語を倍速で聞いて脳を活性化!
2日本語に翻訳してしまう癖を取り除く工夫あり!
3音声を聞くだけの簡単学習で辞書が不要!

こんな人におすすめです!
英語の発音が聞き慣れない方に最適です!日本語の重要語句だけ先に聞いてイメージをつけながら何度も繰り返し聞くことで、 確実に英語力を育成していきます。中学生から高校2年生、TOIEC250-450程度の方を対象にしています。

こんな風に使えます!
聞くだけなので、イヤホンさえあれば場所を選ばず、隙間時間に音楽ではなく英語を聞きながら、勉強ができます。
まるでネイティブの先生に教わっているような英語力が身につけられるはず!  

インストールはこちら


おうちに居ながら天体観測!?
3.スマートステラ

寒い日の夜もこんなアプリがあればお出かけしたくなるかも!?
スマートフォンに高機能の星座早見表をダウンロードできる!?

どんなアプリ?
日時・場所を指定して、美しく正確な星空を表示する天文シミュレーションアプリ。
加速度センサーと電子コンパスに対応し、かざした方向の星空を表示。星のまたたき、リアルな惑星や星座絵の表示。日食などにも対応し、美しい星空が楽しめます。

人気のポイント!
1スマホをかざした方向の星空が簡単に確認できる!
2リアルなアニメーション画像が美しい!
3今とは違う季節の星空が体験できる!

こんな人におすすめです!
星好きの方。専門的な知識のある方は便利に、そうでない方も簡単に操作できて、気軽に星空を楽しむことができます。
外出は億劫だけど、星空が見たくなったときにも役立ちそう!

こんな風に使えます!
曇りや雨の日でも美しい星空が楽しめる!海外の星空を表示させてプチ旅行気分!ランニングやドライブ、 自宅での自分の時間が、ロマンチックなプラネタリウムでの時間に早変わりすること間違いなし。

インストールはこちら


忘れがちな常用漢字を習得!
4.日本一周漢字の旅

日常生活ではパソコンや携帯電話の普及で字を書くことが減ってきた昨今。久しぶりに漢字にふれてみませんか!?ふとした時に漢字をど忘れしてしまった!なんてことを防いでくれるはず!

どんなアプリ?
簡単に楽しく学びたい方、キャラクター好きの方、漢字が好きな方。楽に漢字が学べて、難問をクリアするとキャラクターに使用できるコスプレ衣装がゲットできるので、ついつい続けてしまいます。

人気のポイント!
14択からタップするだけの簡単操作!
2能力に合わせてレベルが選択できる!
3続けたくなるご褒美機能がある!

こんな人におすすめです!
楽に楽しく学びたい方、キャラクター好きの方、漢字が好きな方。
楽に漢字が学べて、難問をクリアするとキャラクターへのコスプレ衣装がゲットできるので、ついつい続けてしまいます。

こんな風に使えます!
隙間時間を使って漢字の勉強。日本一周という設定から、ご当地の特産物などのクイズも用意されていて、ちょっとした雑学を学べます。
友人と一緒にスマートフォンを見ながら考えて遊ぶのも楽しいかも!

インストールはこちら


知らなきゃ恥ずかしい一般常識をおさらい!
5.ロジカル記憶 政治・経済 無料勉強アプリ

知的な会話や時事ネタでも恥をかかない!
寒い季節こそ、あたたかい自宅で常識力アップ!こっそり習得して、会話に盛り込めば新しい一面に見なおされること間違い無し!

どんなアプリ?
ロジカル記憶 政治・経済は、政治・経済の知識を効率良く覚える勉強アプリです。
一問一答形式で重要な知識を暗記することができます 社会人の常識力アップなどにもお使いいただけます。

人気のポイント!
1一問一答形式が暗記しやすい!
2覚えていないところは復習できる!
3グラフ式の達成表でやる気アップ!

こんな人におすすめです!
政治経済などの一般知識に自信のない方。最近ニュースを見る機会が減って一般常識を忘れがち。インテリな会話にも参加したい!
そんな方は、こっそりアプリで知識を更新しましょう!

こんな風に使えます!
ちょっとした隙間時間を使って一般常識をインプット。雑学として、友人に同じ問題を出して楽しむのもおもしろい!
復習できるから、勉強したのに忘れてしまった!なんてことが防げて便利です。

googleplay


食事系雑学アプリ5選はこちら